お知らせ

「iD」に関するお知らせをご確認いただけます。

iDアプリ(スマートフォン)がアップデートされます(Ver.25.00.0)(2019年5月13日更新)

2019年5月13日
株式会社NTTドコモ

平素は弊社の「iD」サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび、iDアプリ(スマートフォン)がVer.25.00.0にアップデートされます。
以下「アップデート方法」をご覧いただき、操作をお願いいたします。

アップデート提供開始時期

2019年5月14日(火)午前10時以降

主な変更点

  • すべてのiD対応機種で、dカード(iD)/dカード miniが登録できるようになります。
  • iDアプリ(MVNO/SIMロックフリー端末版)でdカード(iD)/dカード miniを登録するためには、お使いの機種のWi-Fi設定をOFFにし、通信がspモードに接続されている必要があります。
  • iD対応機種について詳しくはこちらをご確認ください。
  • ドコモ以外から販売されている機種、およびGoogle Pixel 3/Google Pixel 3XLで、dカード(iD)/dカード miniが登録できるようになります。
  • iDアプリ(MVNO/SIMロックフリー端末版)でdカード(iD)/dカード miniを登録するためには、ご利用の機種がspモードに接続されている必要があります。
  • アプリ起動中画像の差し替えを行います。
  • iDアプリ(Ver.21.00.0未満)でカード設定済みのお客様が、iDアプリ(Ver.21.00.0以降)にアップデートを実施した場合、バージョンアップ後の初回起動時に「初期設定」が実行されます。詳しくはこちら
  • iDアプリ(Ver.21.00.0以降)を利用する際に、おサイフケータイ アプリでのアカウント連携が必須です。詳しい情報はこちら

アップデート方法

  • スマートフォンをお使いのお客様には、アップデートをお知らせするメッセージが表示されます。表示された画面の案内に従ってアップデートを実施いただけます。
  • ドコモから販売されている機種は、docomo Application Manager(ドコモアプリ配信基盤)からアップデートすることが可能です。
  • ドコモ以外から販売されている機種、およびGoogle Pixel 3/Google Pixel 3XLは、Google Playストアから、アップデートすることが可能です。
  • iDアプリは定期的にアップデートチェックを行っており、お客様ごとにアップデートをご案内する時期が異なります。

対応機種

  • Android OS 5.0以上9.0以下のおサイフケータイ対応スマートフォン
  • Android OS 4.4以下の機種・らくらくスマートフォン・おサイフケータイ対応アクセサリは本アップデートの対象外となります。