「iD」のご利用にあたって、お問い合わせの多い質問や設定方法などをご紹介します。
ネット決済とは
インターネットでのお買物でも「iD」がご利用になれます!
「iD」のネット決済では、クレジットカード番号の入力が不要なので、カンタン・便利で安心です。 また、店舗における「iD」でのお支払いと同様に、一定額を超えるお支払いにはあらかじめクレジットカード発行会社へ設定している暗証番号を入力するため、"なりすまし"を防止できます。
ご利用の流れ
「iD」のネット決済に対応した加盟店サイトで決済手段として「iD」を選択していただくとiDアプリが起動し、お支払い手続きを行うことで決済が可能です。
ご利用可能機種
「iD」を設定したおサイフケータイ機能付のスマートフォンでご利用できます。
1
「iD」が使えるショッピングサイト
【ショッピングサイトでお買物】
お支払い方法の選択画面にて電子マネー「iD」を選択します。
2
「iD」が使えるショッピングサイト
【注文内容の確認】
注文内容を確認し、お支払い手続きを進めます。
3
「iD」が使えるショッピングサイト
【iDアプリを起動】
iDアプリを起動するための画面が表示されます。「次へ(iDアプリを起動)」を選択するとiDアプリが自動的に起動します。
4
iDアプリ
【iDアプリでお手続き】
iDアプリが起動します。「実行」を選択するとお支払い手続きを開始します。
※一定額を超える場合はSTEP5へ
5
iDアプリ
【暗証番号の入力】
一定額を超える場合は暗証番号入力を行います。
※金額はショッピングサイトによって異なります。
6
iDアプリ
【ショッピングサイトへ戻る】
「注文内容の確認」を選択し、ショッピングサイトへ戻ります。
7
「iD」が使えるショッピングサイト
【注文内容の確認】
ショッピングサイトへ移動します。注文内容を確認してください。
アプリの設定方法
よくあるご質問
アンケートにご協力ください。
このページで知りたい情報は見つかりましたか?